社会福祉法人  山形県コロニー協会

事業所紹介

職員体制 2020年04月1日 現在数

就労継続支援事業B型山形県コロニーセンター

山形県コロニーセンターは、山形市沼の辺町で長年、入所型の身体障害者授産施設として事業を行っておりましたが、平成22年2月、同法人の山形福祉工場がある山形市桜田南に全面移転しました。事業内容も入所型から就労継続支援事業B型事業所に移行しました。
作業·訓練内容は、ベーカリー部門、プロダクト部門、リサイクル部門、ファーム部門となります。利用されるかたは、これら4つの作業部門の中から障がいや希望を考慮して選択してもらいます。作業を通して、一般就労が困難となった障がい者に対して知識及び能力の向上のための必要な訓練を行い就労の機会を提供しております。作業は施設内だけの作業だけでなく外部に出ての作業もあり人と接する機会もあり、挨拶やマナーの習得ができます。

サービスの種類

指定就労継続支援事業B型

一般就労が困難となった障がい者に対して、知識及び能力向上のための必要な訓練を行ない就労の機会を提供します。

定員 40名
営業日 原則 月曜日~金曜日
サービス提供時間 8:30~16:00
職員体制(兼務有り) サービス管理責任者 1名 職業指導員 8名 生活支援員 1名 工賃向上推進員 1名
社会福祉国家資格 社会福祉士 2名
電話 023–622–9755
FAX 023–622–9752
メールアドレス center-info@yamagata–colony.or.jp

事業所一覧

就労移行支援事業 山形コロニー 就労サポートセンター
就労継続支援事業A型(雇用型) 山形福祉工場(コロニー印刷)
就労継続支援事業B型 山形コロニーセンター
放課後等デイサービス事業 山形コロニー シード
共同生活援助事業所 障害者グループホーム
相談支援事業 山形コロニー相談支援センター
障害者福祉ホーム コロニーハイツ
児童発達支援事業 山形コロニー うぃる天童
放課後等デイサービス事業 山形コロニー シード天童
相談支援事業 山形コロニー 天童相談支援センター
村山障害者就業・生活支援センター ワークライフサポート ふぅれ
このページのトップへ戻る